Quantcast
Channel: 商業施設ブログ(さくらばしブログ)
Viewing all 1892 articles
Browse latest View live

リヴィンザ・モールみずほ16店 ザ・モールみずほ16

$
0
0
東京都瑞穂町にあるザ・モールみずほ16。
イメージ 1
西友が運営するモールです。西友はウォルマートの完全子会社です。リヴィンも西友です。
イメージ 2
瑞穂町においてもウォルマートと同じ食品売場は24時間営業。売上額では、エクソンモービルなどの石油メジャー企業をおさえ、地球最大の企業ウォルマート、そんな傘下の巨大ショッピングモール。
イメージ 3
ザ・モールみずほ16、16は国道16号沿いにあるところからきています。
イメージ 4
最寄り駅が皆無で近くて八高線箱根ヶ崎駅。箱根ヶ崎駅、入間市駅、そして羽村駅から無料のシャトルバスをだしてます。
イメージ 5
スターバックスコーヒーザ・モールみずほ16店。キャラメルマキアート、ショートサイズ。トール、ベンティ、グランデとメニューには書いてありませんが、最小サイズにショートがあります。
イメージ 6
八高線箱根ヶ崎駅。箱根といっても西多摩郡の方の箱根です。
東京都西多摩郡瑞穂町大字高根623 ザ・モールみずほ16 リヴィンザ・モールみずほ16店



ザ・ビッグ昭島店

$
0
0
東京都昭島市にあるザ・ビッグ昭島店。
イメージ 1
元々は、ジャスコ昭島店。店内はオレンジカラーのザ・ビッグなんですが、逆にそのことが、昔のジャスコが時が止まったままのように残ってます。
イメージ 2
ブックオフプラスがはいっているイオンリテールの商業施設です。ちなみに、ブックオフだから本だけ売り買いできるかといえば、違います。よくみるとプラスです。
イメージ 3
メンズ、レディースのファッションです。アパレル商品を売り買いできます。おもちゃに、トレカ、ビックカメラがはいってますが、なんと家電までやってます。それがイオンの中にあります。
イメージ 4
2003年にオープンしたジャスコは、2009年にザ・ビッグになっています。東京都内、唯一のザ・ビッグでかなり特殊です。
イメージ 5
最寄り駅は、立川バスで昭島駅まででるのが現実ですが、青梅線中神駅まで徒歩15分というコースもあります。青梅線といえば、2019年3月より特急の運行がはじまるという時代。
東京都昭島市宮沢町500-1 ザ・ビッグ昭島店

ダイエー南浦和東口店

$
0
0
埼玉県さいたま市にあるダイエー南浦和東口店。
イメージ 1
最寄り駅は、武蔵野線と京浜東北線の南浦和駅。
イメージ 5
こちらのダイエーは、イオンにはまだならないようですが、まずはイオンによるダイエーブランドの再生なのか。
イメージ 2
東口店といっても少々歩きます。南浦和駅とダイエー南浦和東口店の間にマルエツがあったりもします。
イメージ 3
ダイエーめし。トップバリュの牛乳に、味わいにぎりに、海鮮丼。コンビニでにぎり寿司をみたときあたりでしょうか、前々から、気になってはいたんですが、実食。
イメージ 4
普通のにぎり寿司にみえます。おいしそう。ダイエー南浦和東口店で売っているお寿司、よくみると製造している住所が南浦和ではないことに気がつきます。一部ではなく、実はにぎり寿司や海鮮丼すべてが、店の外から運ばれてきます。お寿司に限らず、お刺身もだったりします。
埼玉県さいたま市南区南浦和3-2-1 ダイエー南浦和東口店

福島屋本店

$
0
0
東京都羽村市にあるスーパーマーケット福島屋、その本店。
イメージ 1
最近では六本木のアークヒルズや秋葉原、立川などわりと一等地を狙って出店しています。六本木アークヒルズ以来の訪問ということになります。
イメージ 2
太陽光発電もやっています。暴利をむさぼるのではなく企業として地球に優しいからやることは当たり前です、みたいなことが書いてます。
イメージ 3
驚きました。創業以来黒字続きのスーパーだけあって本店だけでなく、周囲の土地に福島屋があります。
イメージ 4
羽村市駅前唯一の宿のしたに、農家レストランとありますが、スーパーマーケット福島屋が手掛けてます。
イメージ 5
体に優しいケーキ屋さんに、福島屋によるレストランまであります。
イメージ 6
スーパーマーケットが手掛けるなら、デニーズとか想像してましたが、こんな感じ。
イメージ 7
スーパーマーケット福島屋がいう究極のパスタにスイーツ。薪の火力であたためた石窯でつくるパン、産みたて卵を使用したり、添加物はないという世界。パスタは、ベーコンにこだわり。
イメージ 8
美味しい料理は写真映えするといいますが、なるほど。自家製ピクルスにセロリ、こだわり野菜に、福島屋自家製のマヨネーズ。コーヒーはあまり耳にしない産地。これら、スイーツやマヨネーズもすべてスーパーマーケットで売っているということで、スーパーマーケット福島屋にすれば、メニュー提案的なレストランになっています。
イメージ 9
奥中央にスーパーマーケット福島屋。全国から業界人が視察にやってくる変わり種のスーパーマーケットのひとつ。福島屋には別にコカ・コーラに日清カップヌードルもカレー、シーフードとありますが、しかしながらほぼそれだけ。福島屋が目指すのは笑顔溢れる食卓。安心安全といっています。
イメージ 10
安売りしない、チラシはいらない、楽しくなるスーパー、また、惣菜は有料試食という考え方なので、天然素材にこだわった売っている商品が試食ということのようです。食と農を商でつなぐスーパー、先ほど、変わり種のスーパーとはいいましたが、その判断は業界人でもなく客が決めることかもしれません。
東京都羽村市五ノ神2-3-2 福島屋本店

二重橋スクエア

$
0
0
東京都千代田区にある二重橋スクエア。
イメージ 1
チーズとトマトのハーモニー、うみゃい(名古屋風)。
イメージ 2
カフェプロント。犯罪者になることなく喫煙者もはいれますぞ。
イメージ 3
タバコは吸えますが、現金お断りです。いわゆるキャッシュレス専用のプロントです。
イメージ 4
ナナコやワオンが使えないので、選択肢としてはクレジットカードになるひとも多いかもしれません。
イメージ 5
2か月前くらいにできた最新商業施設。二重橋スクエア。
イメージ 6
最寄り駅は、東京メトロ日比谷駅直結。
イメージ 7
元々は、日本商工会議所がここにあり、時代の流れに商工会議所もこんな形に。
イメージ 8
さすが商工会議所、地下鉄も敷地内に駅の入口を新設。
イメージ 9
商工会議所とはなにかは、興味があるひとは適当に調べてください。庶民的には簿記検定やそろばん検定の試験会場になったりします。
イメージ 10
ピエールエルメの雑貨店みたいなものが、おすすめです。ピエールエルメ?誰っすか、それという方も適当に検索して調べてみてください。
イメージ 13
セブンイレブン二重橋スクエア店、皇居に最も近いセブンアンドアイホールディングス。なんか、カフェプロントに、セブンイレブン?庶民的な感じかと思いきや、一方ではいろいろあります。
イメージ 11
商工会議所だけあってエントランスには、こんな感じでPR活動ちゃんとやってますみたいなところ。渋沢栄一さん、大学の講義にでてくるレベルでしょうか。
イメージ 12
こんな会社がメインではいってます。三菱の丸の内だけあります。三菱重工?なに売ったりつくったりしてるんですか?という方も興味があるひとは、適当に調べてみてください。最近では、総額6兆円でしたっけ?半分は米国からステルス戦闘機いっぱい買って、半分は負けるな日本、経済復興がんばろう日本のもと、最新の国産ステルス戦闘機を開発するみたいですよと。そんな最近では、巷では、やれる女子大生ランキングや、イギリスのEU離脱とかは、妙に話題になりましたが、こちらはあまり視聴率が稼げないようです。
東京都千代田区丸の内3-2-2 二重橋スクエア

大洗シーサイドステーション

$
0
0
茨城県大洗町にある大洗シーサイドステーション。
イメージ 1
驚きました。以前は、リゾートアウトレットでしたが、オーナーが変わって、大洗シーサイドステーションに名前が変わっていました。
イメージ 2
大洗町だけでなく、農協もアニメにあやかっているのがわかります。
イメージ 3
スーパーマーケットとドラッグストア、夏にオープン。セイミヤとカワチ薬品が大洗シーサイドステーションにできます。
イメージ 422011年3月の東日本大震災で大きな影響をうけた商業施設のひとつで、1階部分は浸水、4か月の休業は大ダメージだったようです。
イメージ 6
目の前が太平洋の大洗。船は津波が発生した場合、津波が港に到達する前に沖へ避難するというルールがあり、汽笛をならしながら船が沖合いへでていくのをみて、津波がくるとわかった大洗地元民は多かったようです。
イメージ 5
やはりスーパーマーケット誘致が成功の鍵になるのか、今度の行方が気になるところである。
イメージ 7
アニメガルパンの聖地といわれるだけ、アニメ好き風の若者が町中でもちらほらいるような感じに変わってしまいました。意外と女性が多かったのが驚きました。スタンプをためるともれなくプレゼントがあるという、太っ腹企画。
イメージ 8
サザコーヒーが営業中でした。徳川将軍コーヒーとありました。おぉと思ったら15代将軍でした。さすが茨城クオリティー。サザコーヒーは、茨城地元民は誰もが知るコーヒー店、また品川駅、大宮駅、二子玉川ライズ、つくば大学内にあります。
イメージ 9
最寄り駅は、鹿島臨海鉄道鹿島大洗線大洗駅。
茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2 大洗シーサイドステーション

イオン常陸大宮店

$
0
0
茨城県常陸大宮市にあるイオン常陸大宮店。
イメージ 1
最寄り駅は、水郡線常陸大宮駅、バスもなく、タクシーで1300円という距離。ピサーロという専門店街。
イメージ 2
震災前にきたときもサイゼリヤは同じ場所にありました。
イメージ 3
このように山の上にあるイオン。たぬきどころかきつねでも本当にいそうな場所
、元々はジャスコ常陸大宮店。
イメージ 4
伊勢甚本社とあります。水戸徳川の時代からある茨城の老舗企業、伊勢甚がスーパーマーケットに参入したのが、1963年、ジンマート1号店であるジンマート下市店。現在のイオンスタイル水戸下市である。また、百貨店にも参入、それが現在、成田市にあるイオンの百貨店事業ボンベルタである。
イメージ 5
水郡線常陸大宮駅、福島県郡山市のほうからもくることができますぞ。
茨城県常陸大宮市下村田2387 イオン常陸大宮店

水戸オーパ

$
0
0
茨城県水戸市にある水戸オーパ。
イメージ 1
元々は、ヤマダ電機などがありましたが、隣のエクセルにビックカメラ、目の前にケーズデンキ本社ビルという重圧からか撤退、その後、2017年3月に水戸オーパ誕生。
イメージ 2
わずか2年もたたないうちに、久々にきてみたら開業当時とは随分と様変わりしてました。
イメージ 3
まずアニマルカフェができてました。イオンの商業施設にアニマルというか、動物を商売とするようなカフェがあるのはあまり聞いたことがありません。
イメージ 4
アニマルは、総合的にいろいろいるようです。ねこちゃんに、わんちゃん、フクロウなんてのもいますよ。
イメージ 5
空白エリアがあります。未来屋書店が文教堂に変わってます。また、これまでのオーパにはなかったメインフロアにカワチ薬品がどーんとある形に変わってました。
イメージ 6
まるで新店。根こそぎ変えた印象。異例です。
イメージ 7
オーパらしいフロアガイド。
イメージ 8
1階に、水戸オーパにファミリーマート。話題のユニー・ドン・キホーテ勢力がはいっているのも面白い。まさかとは思うがファミリーマート内部にドン・キホーテとはいっしょにやりたくないというひとでもいるんだろうかと、勝手に思ってしまうほど。
イメージ 9
驚きました。アクセスマップ、実はよくみると丸井水戸店の記載がありません。丸井の新業態モディでもありませんが、水戸オーパができたときは、丸井水戸店はありました。地方都市水戸で今、なにがおきているのか?つづく。
茨城県水戸市宮町1-7-33 水戸オーパ

マイム

$
0
0
茨城県水戸市にあるマイム。
イメージ 1
49年間営業してきた丸井水戸が閉店して、地下と1階だけの営業、これは茨城県県庁所在地の水戸駅前である。
イメージ 2
2019年秋に新たな商業施設をオープンとのこと。スーパーマーケットでもはいるのか?今後の行方か気になるところではある。
茨城県水戸市宮町1-2-4 マイム

スーパー三和ラゾーナ川崎店 ラゾーナ川崎プラザ

$
0
0
神奈川県川崎市にあるラゾーナ川崎プラザ。
イメージ 1
画像はディーンアンドデルーカめし。はっさくとチーズのサラダに、たこと春の野菜のリゾット、ディーンアンドデルーカのローストビーフ。いわゆる、流行のグローサラントです。イメージ 2
ディーンアンドデルーカは、日本ではカフェ店だと思っているひとが多いんですが、トランプ米国は、ニューヨークに本拠をもつ食料品チェーン店、つまり、スーパーマーケットなんですよと。
イメージ 3
スーパーマーケットに、三和。ここはブレることなく開業当時からあります。川崎駅前、直結という立地で繁盛店だということは、言うまでもない。
イメージ 4
無料ライブコンサートやショーをやるステージは実は2階にあって、ルーファ広場の下に、フードコートやデパ地下みたいなエリアがしたにあるのがわかります。普通に電車できた場合、広場がある2階からはいることになる異色の商業施設。
イメージ 5
実際は、バスや車できているひとが意外と多いのがラゾーナ川崎プラザの強み。
イメージ 6
ららぽーと川崎にしないで、ラゾーナで開業させた商業施設でもあります。
イメージ 7
三井ショッピングパークラゾーナ川崎プラザ、毎年ベスト10には必ずはいっている日本有数の巨大商業施設です。
イメージ 8
スタバの上あたり、東芝側によくみると、神社があります。
イメージ 9
ラゾーナ出雲神社です。ちなみに、ちゃんとお賽銭はしてますよと。
イメージ 10
スターバックスコーヒーラゾーナ川崎プラザ店。これだけの規模でわりと小さめで、3階のなんか売れないような立地にここだけしかありません。店内は満席。三井不動産がすべてのカードをだしきったような総力をかけたリニューアルが、年末に2つありました。そのうち、ひとつがラゾーナ川崎プラザです。もうひとつは、隠し玉の増床カードを使用、日本一のアウトレットモールになった木更津です。重要拠点のテコ入れ、以前ブログに登場した店はすべて過去の遺産になってしまったというほどの様変わりぶり。
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ

三井アウトレットパーク木更津

$
0
0
千葉県木更津市にある三井アウトレットパーク木更津。
イメージ 1
これまでもリニューアルだの小出しに変わってきたが、今回は隠し玉の増床カードを使い、2018年10月26日をもって最終形態ともいえるアウトレット木更津、店舗数、日本最大のナンバー1アウトレット、木更津に完成。
イメージ 2
増えたところだけみたら、最新の新店アウトレット。ディーンアンドデルーカのアウトレット。ディーンアンドデルーカは、本来、食料品チェーン店なんで、カフェに併設して物販エリアも広くつくられてます。
イメージ 3
巷で話題のレモネード。ディーンアンドデルーカのレモネード。
イメージ 4
これが日本ナンバー1のアウトレットっすよ。驚きました。新しくできたエリアは観覧車側にのびてます。地味に迷う。長島アウトレットを超越するだけのことはあります。
イメージ 5
海ほたる方向からみえるやつ、キサラピアっていう、これ遊園地なんですよ。
イメージ 13
さらに三井とは別会社。やばくなったら、安く三井が買いたたくのか、本来アウトレットに観覧車があることが多く、アウトレットの観覧車と思い込んでしまいます。よくみると、奥にコテージみたいなのがあってホテル、ワイルドビーチが隣にあるみたいてす。
イメージ 6
新エントランス。海側は風が強いため、一旦建物にはいる形。
イメージ 7
自然エリアも三井総力をかけた新エリア。京都から抹茶の老舗店、隣にはみたことのないような自転車のアウトレット店。
イメージ 8
香水のアウトレットもできました。新しいアウトレットエリアは、茶色っぽい空間。
イメージ 9
なんかどこかでみたことあるような方が目印、最新のららぽーと名古屋港アクルスでは130分待ちでしたが、130分なら、名古屋から東京さいってこい。木更津では、じいちゃんばぁちゃんががっつくぐらい、すぐにでてきました。天丼が戦後になって何故かすたれている、そんなはずない、上手い天丼の復活~たれの研究~と書いてあります。
イメージ 10
前から気になっていたんですけど初の日本橋金子半乃助。なんで庶民の行列なのか、ネットの感想を鵜呑みにして行列の店の味を食べない奴は会議室にいるだけの机上の空論者になるだけといいます。
イメージ 11
ということで感想は秘密です。まぁ、ひとことでいえば、穴子ですね。これは子供も上手いっていうほどかと。戦前を知るじいさんばあさんも人気なほど、サクサクというより柔らかいのです。
イメージ 12
妙に勇ましいポスター。日本一のアウトレットへ。三井アウトレットパーク木更津。グレードアップオープン。
イメージ 14
電車の場合、木更津駅か袖ヶ浦駅ですが、高速バスでも検索すれば、なにも迷うことはなにもありません。主要な場所からは、アウトレット行きのバスがでています。
イメージ 15
袖ヶ浦駅前、日本一のアウトレットに続けなのか、駅前大再開発、スーパーマーケットも新しくできるみたいです。
千葉県木更津市金田東3-1-1 三井アウトレットパーク木更津

イオンスタイル木更津 イオンモール木更津

$
0
0
千葉県木更津市にあるイオンモール木更津。
イメージ 1
飛行機が羽田空港にむけて着陸体制、ベネズエラあたりからやってきているんでしょうか。昭和の時代は、空を見上げれば飛行機音、風がふけば、洗車後のボンネットに鉄粉、町をあるけば、キャッツといった町でした。敷地面積28万3千平米、延床面積9万4千平米、商業施設面積6万8千平米。イオンスタイル木更津と160の専門店。4000台の駐車場。なんか無駄に広い駐車場があるが、まさにかくし玉か、だとすれば発動はいつなんだろうか。当初は2007年開業予定だったが、2014年10月のオープンとなっています。
イメージ 2
人気国道16号沿いにあるイオンのひとつ。現在のイオンタウン木更津朝日に、イオン木更津店があり、引っ越しした形になったが、驚いたことは、そのあとにカスミがはいったという流れでした。
イメージ 3
現在も営業中の木更津サーキットに、房総半島最南端にある映画館、USシネマ木更津もあります。木更津が最終ラインでそれより南にはシネコンがありません。以前は農産物を扱っていたようなお店があった場所が無印良品になってました。
イメージ 4
スターバックスコーヒーイオンモール木更津店。ちなみに、房総半島は、イオンモール富津にあるスタバが最南端で、木更津より内房、外房にはスタバは存在しません。また、成田を最後に東にはなく、九十九里海岸エリアすべての自治体に、スタバがなぜかありません。
イメージ 5
メインエントランス、アクアゲート。イオンモールのサインがない斬新なおもてなし空間。最寄り駅は、木更津駅。または、高速バスで東京駅からわりと頻繁にイオンモール木更津行きのバスが運行しています。
千葉県木更津市築地1-4   イオンモール木更津 イオンスタイル木更津

スパークルシティ木更津

$
0
0
千葉県木更津市にあるスパークルシティ木更津。
イメージ 1
元々は、木更津そごうがありました。テレビ東京ガイアの夜明けで、ゴーストタウンにひとを呼べ!で、スーパーマーケットマルエイがはいっていた時代に放送されたようです。現在は、木更津市役所や1階にデイリーヤマザキのコンビニがはいっています。 
イメージ 2
よくみると、営業時間は、朝5時から24時30分となっています。
イメージ 3
ドトールでカフェと思ったら、つい最近までやっていたみたいですが、閉店してしまいました。
イメージ 4
大洗シーサイドステーションにもありましたが、インスタ拡散希望でしょうか。
イメージ 5
驚きました。空テナントの有効活用なのか、セルフスタディアンドワークスペースオープンしました!!と、あります。しかも、冷暖房完備で無料とあります。社会人の方はお仕事にご利用くださいとあります。
千葉県木更津市富士見1-2-1 スパークルシティ木更津

スターバックスコーヒー目黒店

$
0
0
東京都目黒区にあるスターバックスコーヒー目黒店。
イメージ 1
スターバックスコーヒージャパン本社、以前よりしばらくここにあります。
イメージ 2
目黒駅から少し歩きます。新目黒東急ビルに本社があります。
イメージ 3
スターバックスコーヒーのキャラメルマキアートができて20年。
イメージ 4
コーヒー店だけでなく、人気商品があるのも強み。
東京都目黒区上大崎2-25-2 スターバックスコーヒー目黒店

ミニストップ柏マルイ店

$
0
0
千葉県柏にあるミニストップ柏マルイ店。
イメージ 1
マルイファミリかしわとあります。撤退したマルイの跡にコンビニにならわかるんですが、マルイにミニストップってのは、聞いたことがありません。レアじゃよ。
イメージ 2
昭和の建物のマルイ、懐かしいと思うひとも多いんだろうか。
イメージ 3
スターバックスコーヒーにいこうしたが、2018年にオープンしたイオン系コンビニ、ミニストップへ。
イメージ 4
ミニストップはおにぎりを店内で握っていたり、ソフトクリームを売っているのが特徴。現金決済が当たり前のコンビニ業界に、電車マネーに、ワオンポイントを最近、浸透させてきたうちのひとつ。
千葉県柏市柏1-1-11 ミニストップ柏マルイ店

シャポーロコ平井

$
0
0
東京都江戸川区にあるシャポーロコ平井。
イメージ 1
昭和のバラックのような駅舎が随分と様変わりしました。新JR平井駅、2018年オープン。
イメージ 2
タリーズコーヒーや、大手パンメーカー傘下のヴィドフランスというベーカリーアンドカフェ店があります。イメージ 3
ヴィドフランス。おフランスな海外のパン屋さんかと思いきや、話すとわりとびっくりされたり驚くひとも多いんですが、泣く子も黙る日本最大のパンメーカー、ヤマザキ製パンの100%子会社のベーカリー&カフェ、ヴィドフランスです。東ハトや不二家もヤマザキパンです。
東京都江戸川区平井3-30-1 シャポーロコ平井

山田うどん南浦和店

$
0
0
埼玉県さいたま市にある山田うどん南浦和店。
イメージ 1
南浦和駅をおりると最初にお出迎えの山田うどん。埼玉県のソウルフードといわれ、ももいろクローバーZのコンサート会場には、山田うどんの移動販売車までやってくるといううどん店。
イメージ 2
いわゆるブルーカラーに客層を絞ったメニューの考案になったのも、昭和の時代のファミレスとの差別化だったようです。
イメージ 3
山田うどんと、駅そばとは、どちらが安いのか?こちらは、一番高いメニューでも500円。ワンコインショップということになります。たぬきうどん、そばは、280円。税込です。
イメージ 4
めしものに、かかしカレー410円とあります。学生食堂みたいなノリのプライスか。
イメージ 5
間違いました。こちらは、ちがうところの蕎麦店。
イメージ 6
一番高い肉そば500円にしました。単純な価格では、山田うどんが安いんですが、駅そばと、比較する前に、麺の量とか質とか同じではないので、一概にどちらがというのが難しいラインです。さすが埼玉クオリティ。階段あがると南浦和駅も駅そば店ありますが、普通に客がはいっているレベルです。
イメージ 7
南浦和駅東口。山田うどん、客層をファミリーへということで、最近では、2018年、ファミリー食堂 山田うどん食堂と店名ブランドを変更してます。
埼玉県さいたま市南区南浦和2-24-14 山田うどん南浦和店

イーヨ!!

$
0
0
東京都千代田区にあるイーヨ!!
イメージ 6
タリーズコーヒーにて。丸の内永楽ビルディングの商業施設エリア、イーヨ!!。
イメージ 1
ランチタイムになると、サラリーマンだらけになります。
イメージ 2
ラーメン店に、舎鈴。赤坂インターシティAIR、御茶ノ水ソラシティ、イオンモール北戸田、イオンスタイル板橋、イオンモール船橋、キュービックプラザ新横浜、クロスガーデン川崎、ビーンズ武蔵浦和などにあります。
イメージ 3
ベンチがありますが、作品です。
イメージ 4
国土交通省社会実験とあり、カーシェアリングの専用スペースとあります。レンタカーとカーシェアリングの大きな違いは、カーシェアリングの場合、清掃さんみたいなのがいませんので、前乗っていたひとの汚れのまま乗ることになります。乗り捨ては、基本できないはずですがら看板には、乗り捨てできるとあります。
イメージ 5
2012年にオープンしています。
東京都千代田区丸の内1-4-1 イーヨ!!

渋谷ヒカリエ

$
0
0
東京都渋谷区にある渋谷ヒカリエ。
イメージ 1
渋谷スクランブルスクエア、渋谷ストリーム、そして渋谷ヒカリエ。渋谷次世代3大ビル。
イメージ 2
2019年1月22日、渋谷ヒカリエレストランフロア刷新。
イメージ 3
東急グループが総力をかけた最新渋谷めし、2019年見参。
イメージ 4
これまた以前ブログでアップしたお店が、すべて消えてました。
イメージ 8
メゾンカイザーテーブル。こちらは、メゾンカイザーがレストランみたいなことしたらみたいな店。いわゆるインストアベーカリーがないメゾンカイザーなんで、何屋さんなのかと思いました。
イメージ 9
しかしながら、近くのお店でうちのパン食べにきてねみたいな形で、クロワッサン無料券もらえました。これは、すごいと思いました。
イメージ 5
新宿ルミネや立川ルミネにあるハーフサイズの一風堂が新しくはいりました。商業施設ブログでは、立川で食べたお店でしたが、結局、意地でもとんこつラーメンなのか。
イメージ 6
ダンプリングタイム餃子時間という変わった名前の店。キングダム小籠包。日本初というお店にいってみました。いわゆるジャンボサイズの小籠包と、白茶です。
イメージ 7
最近巷でインスタ映えになるとかいってタピオカドリンクが行列していたりしますが、そんな感じで、小籠包をストローで飲みます。
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ

クイーンズ伊勢丹国分寺店 ミーツ国分寺

$
0
0
東京都国分寺市にあるミーツ国分寺。
イメージ 1
中央にスターバックスコーヒーミーツ国分寺店。ミーツ国分は、2018年にできました。国分寺駅北口が大きく様変わりしました。
イメージ 2
ミーツ国分寺は、三越伊勢丹ホールディングスが放つ最新商業施設であり、イセタンミラーも国分寺に登場する時代になっています。イセタンミラーは、このあと、湘南テラスモールに出店してます。
イメージ 3
クイーンズ伊勢丹国分寺店。430平米のスーパーマーケットもはいっています。
イメージ 4
高層階はマンションという国分寺駅北口の景色。
イメージ 5
国分寺駅は、西武多摩湖線への乗り換え駅でもあります。
東京都国分寺市本町3-1-1 ミーツ国分寺
Viewing all 1892 articles
Browse latest View live




Latest Images